*

断捨離

本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でした(^^;) 物の処分て、結構大変。今回は本の処分をした話です。 売るにしても捨てるにしても悩みながらなんとか楽な方法はないかと考えて探してみました。

コメントなし

断捨離?こんまり?発想の転換で捨てるものからとっておくものへ

ものが増えるのを断ち、要らないものを手離す断捨離。 捨てるにしてもその物に感謝しつつ手離していくというのは、意図するところは多少ずれていたとしても、共感するところもあります。 自分なりの断捨離を続けていたけれど・・・なん […]

コメントなし

断捨離な日々 車の断捨離のメリット

  今まで生活必需品になっていた車を断捨離するというのは、気持ちの上でもちょっと不要な物を捨てるというのとはちがって大変な決心がいります。 諸事情で車を断捨離するときに考えたことなどをまとめてみました。

コメントなし

断捨離な日々 寄付箱にためたものの整理

  8月末頃に断捨離の記事を書いて以来、日々それとなく断捨離を続けてきました。 季節の移り変わりに伴い、服なども処分する機会があります。 捨てにくいものや、まだ使える、新品だけど不要、こんなものは寄付箱を作って […]

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 気が付くと・・・ 断捨離体質?

日々断捨離を日課にしてきて、だいぶ効果がでてきたようです。
自分のペースで続けることで、いつか気づいたらとても居心地のいい空間になっていた。なんてことを想像しながら断捨離に励んでいます。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 ファイルの断捨離まとめ

ファイルの断捨離というより、整理。たまにはやらないと。その時々で変わってくるので、次回は大量に断捨離の予感も

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 今日もファイルの断捨離

ファイルの整理はできるときにしておくとあとが楽
断捨離できるものがなくても それだけでも成果あり

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 1日1ファイルの断捨離

ファイルの整理はこまめに たまる前に整理して断捨離
後々が楽になると思えばめんどうでも なんとかやる気が・・

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 コートを断捨離

気づいたときに断捨離 季節外れにコートの断捨離

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 洗剤いれ

地道に ひとつずつ

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 ラドンの元

また使うの またという日は来ないことが多い いつ思いきるか? 気づいたときにさっさと断捨離

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 これからも続けるために

断舎利を続けるために考えることは

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 スリッパは必要?

状況が変われば モノの価値も要・不要も変化します。
今の暮らしに合わせて日々断捨離を

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 たまに虚しい気分に

ふと立ち止まって、手がとまるときは・・・断捨離お休み
マイペースで、自由にやらないと

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 押入れの断捨離2

毎日少しずつの断捨離、いずれは部屋全体がスッキリすることをイメージして・・・

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 押入れの断捨離

押入れの断捨離。時間のかかるところは少しずつ、できるところから。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 開けずの引出?

繰り返してしまう、捨てられないもの。いただきものは、その時のやりとりや相手の気持ちに思いがいってしまい、なかなか捨てる決心がつきません。でも相手は思っているほど気にしていないかも。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 新旧交代 弁当袋の断捨離

断捨離で捨てるときに新旧交代。古いものにも感謝して、新しいモノをとりいれましょう

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 探し物を減らしたい

断捨離できちんと整理整頓できていれば、探し物もなくなるかもしれない。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 断捨離でもゴミは減らす

断捨離でもゴミは減らす努力を。リサイクルやオークションという手段もあります。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 元の場所に戻す習慣

元の場所に戻す習慣ができれば、整理も樂、探し物もなくなります。そうするために、元の場所をしっかり決めるために断捨離。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 ティーバッグを断捨離

古いティーバッグを断捨離。飲み物や食べ物を捨てるというのは少し罪悪感があり、なかなかできないのですが、思い切りも必要かと。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 工具箱の断捨離

工具類の断捨離、日々の断捨離でいつのまにか整理整頓ができ、頭の中も整理。毎日少しずつの断捨離がおすすめ

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 紙袋の断捨離

紙袋は気づいたときに断捨離を

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 とりあえずで延長コード

延長コードの断捨離

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 断捨離お休み

断捨離を休んだ日、こんな日もあるさ

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 探し物が見つかる断捨離効果

断捨離意識で整理整頓すると、いらないものに気づくだけでなく、今まで見つからなかったモノが出てくることもあります。考えながら整理するのは、日常的なモノが使いやすくなる効果もあります。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 断捨離本の断捨離

断捨離の本も断捨離。今はネットでも読める時代。どうしても手元に残しておきたい本以外は、きっかけがあれば断捨離。同じく断捨離している友人に使ってもらいました。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 暑さと大雨で靴下の断捨離

断捨離するには暑い時期がぴったり。不要と感じられる時に思い切りよく捨てられます。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 モノの捨て方その2

断捨離した捨てがたいもの、使えるものは寄付に。誰かの役に立ってくれると思います。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 モノの捨て方

断捨離するときのモノの捨て方にもいろいろ注意が必要。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 ゆかりペンスタイルみっけ

先に新しいものを買ったら、即古いものを捨てる!これをスムーズにやるのが肝心

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 モノを見直すと自分が見えてくる

断捨離で自分をみつめなおすことができる

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 日常使いの細かいモノを断捨離

裁縫箱や救急箱など普段何気なく使っているモノも時には片付けと整理を兼ねて断捨離、そんなものでも気づきがあります

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 趣味の品々を断捨離

断捨離は手段

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 時には手が止まってしまう

思考停止の時は無理せず 気になるものを1個断捨離

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 お墓の掃除道具の断捨離

あまり使わないモノも気づいたときに整理して断捨離。気分も新たにすっきりします

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 ふと思い出したものを断捨離

毎日少しずつ プチ断捨離を

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 毎日続けるには

買う前に捨てるというルール

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 下駄箱の断捨離を今一度

不要・不適・不快なものを断捨離

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 断捨離ができない

正しい断捨離を理解した上で自分流断捨離を実行していくのが大事なのでは?

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 キッチンの断捨離

自分の生活にあった断捨離を ただ捨てればいいというものではない

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 食器の断捨離

迷った時は保留。自分の気持ちを見つめ直して考える

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 捨てきれないものたち なんで捨てられない?

人からのいただきものは捨てられない。思考の軸を変えて考える。モノの軸にとらわれると捨てられない

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 財布とバッグ 中身の断捨離

無理せず少しずつ断捨離。

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 冷蔵庫内の断捨離

消費期限のあるものは断捨離しやすい。蓄冷剤は利用方法いろいろ。でも必要以上のものは断捨離

コメントなし
断捨離

断捨離な日々 断捨離とは

改めて、断捨離をやってみようと思い立ちました。
片付け術のひとつではあるけど、単なる片付けではないので、一気にやるというより毎日少しずつがいいかなと今日から実践です

コメントなし
断捨離

断舎離再チャレンジ 挫折しない為に断捨離日記

  一時期話題になった断捨離。 その時も これはいい! と私も本を買ったり、ネットで調べたりしてやってみました。 やるなら徹底的に断捨離してやる! と意気込み、一気には無理なので 場所やコーナーなどを小分けにし […]

コメントなし
スポンサーリンク





公開日:


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑