*

「 月別アーカイブ:2016年09月 」 一覧

ネスカフェからのプレゼント 遊んでプレゼントゲット!

ネスカフェアンバサダーになってから ネットでいろいろ楽しめることがわかり 毎日すごろくなんてしていました。 これはポイントが貯まるとプレゼントがもらえるらしいというのでやってみました。 あ

続きを見る

「家売るオンナ」見逃したけどこれがあるHulu

2016/09/24 | 話題・ニュース

雨が続いています。こういう日は出かけないで家でゴロゴロ・・・。 ばかりはしていられないのです(^^; たまった仕事も雨のおかげではかどるし・・ でも仕事ばかりでは疲れるのでちょっと息抜き。

続きを見る

お彼岸が近づくと気になるおはぎとぼたもちは何がちがう?

お彼岸と言えばおはぎ! でも「おはぎ」とも「ぼたもち」とも云いますよね? なにが違うんでしょう? お彼岸にはお供えしたり頂いたりします。 お彼岸の頃になるといつも気になるのがこのなまえ。

続きを見る

仲秋と中秋 今日は十五夜中秋の名月みられるかな?

  今日は中秋の名月です。 十五夜ともいいますね。 「ちゅうしゅう」には中秋と書く場合と仲秋と書く場合があります。 なにがどう違うのでしょう? 気になったので調べてみました。

続きを見る

comico 無料で読み放題の漫画にはまった話

2016/09/14 | 趣味・つぶやき

以前ネットで漫画を読みたくて、教えてもらったところにアクセスしたことがあります。 だけど、どうしても読めなかったことがあります。 まだ、ネット利用がよくわかっていなかったのが理由だけど、簡単々

続きを見る

足がつる こむら返りで眠れない! ふくらはぎがつった時の対処法

寝ている時にふくらはぎがつって痛くて飛び起きたことありますせんか? いわゆる「こむら返り」というやつです。 もう、痛いのなんのって・・・ 数日前に、夜中突然足がつって痛さで目がさめてしま

続きを見る

名古屋キヨスクでうなぎパイ?知った時には販売中止

2016/09/10 | 話題・ニュース

  JR名古屋駅キヨスクで、浜松名物として知られる「うなぎパイ」の販売中止というニュースを見た。 「えっ?名古屋でうなぎパイ?」 うなぎパイと言えば浜松という図式が頭の中でできてい

続きを見る

カレースープvsカレーライス | カレースープ(スープカレー)がいいわけ

  ここのところだいぶ疲れがたまっていたようで、というか夏バテのダメ押しのような体調。 やりたいことも、やるべきこともたくさんあるけど、 こんな時は気分を変えないとどうも動き出せな

続きを見る

ポトスの植え替えに初挑戦 やってみたら植え替えは必要なかった?!

  ポトスの植え替え用土を買いにでかけました。 植物は育てるより枯らす方が得意なんですが、ポトスはめずらしくすくすく育ってくれた植物。 少し葉が黄色くなってしまったものがあるものの

続きを見る

ポトスを水耕栽培 無精者でも楽々できる観葉植物の世話 

ポトス[/caption] 夜がだいぶ涼しくなってきて、よく眠れるようになりました(^^ いくら寝ても寝たりない毎日ですが・・ 植物がないと寂しいということでポトスを飾ってありますが、世話

続きを見る

スポンサーリンク





本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑