*

「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧

照明の明るさは掃除で変わる 初歩的な照明の掃除のしかたと要る物

照明の掃除してますか?あまり、まめにすることってないですよね。 蛍光灯が切れてるわけでもないのに、なんだか薄暗く感じるな・・と思ったら掃除してみましょう。 1年以上掃除をしないと明るさが20%

続きを見る

壁の大掃除 セスキ炭酸ソーダでタバコのヤニは本当に落ちるのか?!

部屋の大掃除をしようと思うと、まず片付け、そしてカーテンの洗濯や照明器具の掃除など、最後に残るは壁! これがくせもので、埃をはらうくらいでOKなら問題はないのですが、狭いキッチンが来客用のリビン

続きを見る

エアコンの大掃除は自分にできる範囲できれいに!手順とやり方

エアコンの掃除をするのは、業者に頼んでやってもらって、自分ではフィルターの掃除くらい。 それでもなんだか臭いが気になる時があります。 エアコンをつけた時の嫌な臭いの原因は、埃の他カビなどの菌の

続きを見る

五徳のつけ置き洗いでも落ちない汚れは重曹を使ってこれで落とせる

換気扇とガスコンロをつけ置きできれいにしましたが、五徳のしつこい汚れは満足いくようには落ちませんでした。 ほぼほぼ落ちてはいるので、こんなものかなと・・・ でも、お鍋の焦げ落としをしていて、噴

続きを見る

キッチンの大掃除で小物家電やシンクまわりと焦げ落とし渋とりも

キッチンの掃除を考えると、汚れは埃、油、手垢や水垢などが混ざり合ったもの。 これまでに大変なところは終わりましたが、まだまだ小物や家電品が残っています。 キッチン掃除の残り全体とそれら小物を掃

続きを見る

古いマンションの玄関でも大掃除できれいで明るい玄関に変身

マンションの玄関掃除は、水まいてデッキブラシでゴシゴシ・・ というわけにもいきません。 古いマンションでも、掃除できれいにすると、ドアを開けた時に明るくてきれいになります。 重曹とセスキ炭酸

続きを見る

一人暮らしの大掃除を1日でやってみる 効率よくきれいにするコツ?

本来大掃除は年神様をきれいに掃除したところにお迎えするという行事なわけで、できれば徹底してきれいにしたいところなのですが・・・年末に限らず、緊急にきれいにしたい!ということもあるかと思います。

続きを見る

冷蔵庫の大掃除 重曹とセスキ炭酸ソーダで効率よく見えないところまできれいにする

大掃除での冷蔵庫掃除は新年の買い物前に、年末近くになってからやりますが、今回は少し早めに済ませ、年末にもう一度さっと掃除するつもりで裏や冷蔵庫の下まで掃除してみました。その手順のご紹介になります。

続きを見る

大掃除にはパソコン内部掃除にもチャレンジ!注意と要るものと手順

最近パソコンを使っていると少し変な音がする。 変なとこでフリーズもする。動作もおそくなってきているような・・ まずいことになる前についでにパソコンの中も大掃除。 久しぶりなので、だいぶ埃もた

続きを見る

除夜の鐘の回数の108の煩悩とは?苦しみの根源とどうつきあう

大晦日に鳴り響く除夜の鐘。 今年も終わりなんだなぁ・・なんて思いながらきく鐘の音。 108回なるという、除夜の鐘は一般的には108の煩悩の数だと聞いてきたけれど、その煩悩の具体的なことってなん

続きを見る

スポンサーリンク





本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑