*

断捨離な日々 断捨離でもゴミは減らす

公開日: : 最終更新日:2020/10/25 断捨離, 暮らし日常

おはようございます。
今日も暑くなりそうです 熱中症に気をつけましょう

断捨離で捨てるものは形のあるものや粗大ごみになるものが多くなりますが、片付けながらの断捨離では、普通のゴミも多くでます。
ゴミを減らすというのも、大事なことです。

スポンサーリンク

 

ゴミを減らす工夫

断捨離に限らず毎日出る生活ゴミ。
これは断捨離するしないにかかわらず気にはしています。

私はどうもゴミ収集場所にゴミを持っていくというのが苦手なんですね。

なるべく行かなくて済むようにゴミを減らしています。

 

燃えないゴミは鋏で切れるものはできる限り小さく切って捨てます。

切れない固い入れ物などは、その切ったゴミを詰めて捨てます。

それだけでも、ゴミの日に出す回数は3分の1になります(^o^)

 

プルトップ

 

燃えるゴミも同様でなるべく小さくなるように切れるものは切ります。
たたむことでより小さくなるものはできる限り小さくたたみ、つぶせるものはつぶして・・・

と容量を減らすことでゴミ自体は変わらないけど、少なくなった気になります(^^;
無精者はゴミ出しも面倒ということです。

切る方が面倒?
そう思いますよね?
(^^でも、これって意外といいんですよ。

嫌なことがあった時のストレス解消?にもなるし、かさばっていたゴミが切り刻んですごく少なくなった時ってなんかうれしくなったりもします。

でも、断捨離して出た小さくできないモノ。

これはモノによって、きれいにまとめることでカサが減ることもあります。

あとは、資源にするか人にもらってもらうか、寄付するか・・

で少しでもゴミというくくりからはずせます。
 

スポンサーリンク

 

オークションで捨てるモノを売る

ところで私の選択肢に売るというのがないのですが。

これは私が売りに行くという行為にとても面倒くささを感じるからです。

売れるほどのものがない、というのもありますし、売ったところで労力以上の金額にならないというのがあるからです。

古着とか新品でも着ない服とかをリサイクルショップに持って行ったことがあります。

高価なものではないので期待もありませんでしたが、それらを店まで運び、結果が出るまで待つ時間。

その労力と費やした時間を考えると、時間を無駄にした気分にしかなりませんでした。

それからは、リサイクルショップに行くとか売りに出すという選択肢は消えました。

それなら送料払っても寄付して、どこかで利用してもらえた方がどれだけうれしいかとなった訳です。

売るという選択肢に最近「えっ?」というのがでてきました。

 

オークション

 

オークションですが、やったこともないしやり方もわからない。
なにより面倒そう(^^;というのが先にあります。

いろいろ断捨離していく中で捨てられないものもあります。

不用品でも、どうも気持ちの中で整理がつけられないモノが出てきます。

とっておくのもなんですが、断捨離もできない・・寄付するようなモノでもない・・

そんな時「オークション代行」というのがあることを知りました。

これいけるんじゃない?と早速調べてみました。

オークション代行業者はいろいろあるようです。
とりあえずこんなサイトがありました。

詳細はクリックしてサイトを参考にしてみてください。

 

・クイックドゥ
ヤフオクへ全自動出品サービス【QUICKDO(クイックドウ)】

見てみると、他にも出せそうなものがいくつかありました。

自分には価値がなくても、人によっては「それ、欲しい!」というものがあるようです。

売れなければ、送料手数料はこちらの負担で損にはなります。

その面倒くさい作業をまるごと代行してくれるなら試に出してみようかな?という気になってきたところです(^^

もう少し断捨離が進んで整理がついたところで「寄付箱」「オークション箱」がいっぱいになったら、それぞれ送って処分の予定です。

 

今朝の断捨離

テーブルのリメイクでウエスを大量に使ったので、この際にと一部の古着やタオルを断捨離。

切り刻んでウエスに変身です。

服の断捨離は少し時間のとれる時にやりたいので、箪笥をのぞいて、これは絶対捨てるなというモノを選んでウエスにしました(^^;今朝はこれだけです。

 

前の記事   次の記事

 


にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク





本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑