*

「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧

紅葉の軽井沢へ!お薦めスポットは人だらけ 足を延ばして碓氷峠へ

  季節は秋、紅葉シーズン。 軽井沢へ紅葉狩りに行ってきました! 軽井沢は東京からは割りと行きやすいところです。 軽井沢できれいな紅葉を愛でたいと数人で日帰りバスの旅。 小旅行

続きを見る

PhotoScapeで作る簡単GIFアニメ

  PhotoScapeでGIFアニメも作れること発見。 いままでは、昔ダウンロードした「Giam」をつかっていたのですが、PhotoScapeの方が機能的にもUPしているようです。

続きを見る

WordPress 投稿モード切替とサイトアイコン操作時点滅の対処

2016/10/22 | WordPress

  WordPressに引っ越すまででもいろいろありましたが、ここでは引っ越してからのヘッダー周りの設定の時の躓きについて書き留めておきます ショートコードをそのまま表示した時や、フ

続きを見る

WordPressでショートコードをそのまま表示させるには

2016/10/21 | WordPress

Speech Bubbleの設定をして記事に吹き出しがいれられるようになったので、そのことを備忘録的に記事に書いてみました。 が、ショートコードを記事にいれると吹き出しに変換されてしまうという・・当

続きを見る

WordPressで簡単設定ファビコン(favicon)の作り方

2016/10/20 | WordPress

ネットをみていると開いたサイトのタブには名前の頭にアイコンがありますね。 これは自分でも作れるのだろうか?と調べてみました。 サイトのシンボルマーク・ファビコン favicon(ファ

続きを見る

WordPressのプラグインで吹出しを使って会話風に

2016/10/17 | WordPress, プラグイン

  記事を書いて、画像を入れてわかりやすくというのは、よくやりますが、これを会話のように吹き出しを使うことができたら楽しいのに・・と思っていたところでピッタリのものを発見!使い方も簡単

続きを見る

Stinger3のヘッダー画像の入替

2016/10/15 | WordPress

  ワードプレスのテーマ Stinger3のヘッダーを変更しようと考え画像探したりタイトルを画像にとりいれたりするために前回の記事で画像の編集をするソフトのご紹介やインストール方法など

続きを見る

画像の編集 Picture ManagerとPhotoScapeの使い方

  WordPressに引っ越して少し落ち着いたところ。 テーマはStinger3 ヘッダー画像には黒の背景にStinger3の文字。 これはこれでかっこいいと思ったけど、自分の

続きを見る

10月10日の体育の日という祝日

  2016年10月10日(月)、今日は体育の日という祝日です。 「10月10日は体育の日」という感覚で育った者としては、こういった日にちがしっくりきます。 10月10日という日に

続きを見る

チョコパフェとはなんぞ?チョコパフェの定義!

  数日前に、突然チョコパフェが食べたくなりまして・・・そういうことってありませんか? 美味しいお店を探して食べに行こうか迷っていました。 が 結局自分で作ることにしました。

続きを見る

スポンサーリンク





本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑