「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧
紅葉の軽井沢へ お薦めスポットは人だらけ
季節は秋、紅葉シーズン。 前日の大雨を心配しながら軽井沢へ紅葉狩りに行ってきました! 軽井沢に引っ越した知人に会いに、数人で日帰りバスの旅 紅葉をもとめて ゆったり
PhotoScapeで作る簡単GIFアニメ
2016/10/27 | PC・スマホ, ソフトやツール情報・使い方
PhotoScapeでGIFアニメも作れること発見。 いままでは、昔ダウンロードした「Giam」をつかっていたのですが、PhotoScapeの方が機能的にもUPしているようです。簡単にできるのであな
WordPress 投稿モード切替とサイトアイコン操作時点滅の対処
2016/10/22 | WordPress
WordPressに引っ越すまででもいろいろありましたが、ここでは引っ越してからのヘッダー周りの設定の時の躓きについて書き留めておきます ショートコードをそのまま表示した時や、ファビコン設置の操作が
WordPressでショートコードをそのまま表示させるには
2016/10/21 | WordPress
Speech Bubbleの設定をして記事に吹き出しがいれられるようになったので、そのことを備忘録的に記事に書いてみました。 が、ショートコードを記事にいれると吹き出しに変換されてしまうという・
WordPressで簡単設定ファビコン(favicon)の作り方
2016/10/20 | WordPress
ネットをみていると開いたサイトのタブには名前の頭にアイコンがありますね。 これは自分でも作れるのだろうか?と調べてみました。 サイトのシンボルマーク・ファビコン favicon(
WordPressのプラグインで吹出しを使って会話風に
記事を書いて、画像を入れてわかりやすくというのは、よくやりますが、これを会話のように吹き出しを使うことができたら楽しいのに・・と思っていたところでピッタリのものを発見!使い方も簡単 しかもプラグイン
Stinger3のヘッダー画像の入替
2016/10/15 | WordPress
Stinger3のヘッダーまわりはタイトル・説明・ヘッダー画像で構成されています。 まずはヘッダー画像の変更をしたいと思います。 ヘッダー画像の変更方法 Wo
画像の編集 Picture ManagerとPhotoScapeの使い方
2016/10/14 | PC・スマホ, ソフトやツール情報・使い方
WordPressに引っ越して少し落ち着いたところ。 テンプレートはStinger3 ヘッダー画像には黒の背景にStinger3の文字。 これはこれでかっこいいと思ったけど、自分のブログイメージ
10月10日の体育の日という祝日
2016年10月10日(月)、今日は体育の日という祝日です。 「10月10日は体育の日」という感覚で育った者としては、こういった日にちがしっくりきます。 ハッピーマンデー制度以後10月10