断捨離な日々 ゆかりペンスタイルみっけ
公開日:
:
最終更新日:2018/09/30
話題・ニュース
おはようございます
外に仕事ででかけるときお弁当を作ります。
大した手間もかけず、簡単なものです。
ごはんにかかせないのが、三島食品のゆかり・・特に、梅入りのやつ。これをふりかけるのが常。
あとはほぐし鮭の瓶入りを常備。
このセットが好きです(^^)
最近このゆかりの「ゆかりのペンスタイル」なるものがあるのを知りました(^o^*
持ち歩けて、食べるときにふりかけられるというのがグッド!
ネットで話題になってたようですが、気づくのがおそかった。
「売り切れ」とか「生産がおいつかない」などという記事を目にして
焦って探すと限定でありました。(^^)即注文です!
![]() |
【三島食品】ゆかり® (ペンスタイル)6gまさかのサインペン型ふりかけ登場!ビジネスランチにバッグやポケットから取り出して!デコ弁やキャラ弁作りにもピッタリ! 価格:540円 |

ワクワク (^o^) 届くのが楽しみ~
古い弁当箱を断捨離
そして今朝の断捨離は古い弁当箱。
またまたやってました、新しいのを買ったのに以前のを捨てていない。
いい加減 このもったいない思考を違うところに向けないと(――;
不要なモノがたまるはずです。
使うのは一人なのに、もったいないでとっておくから 使えないのに不用品が増えていく
これを改善すれば かなりモノは減るはず!
と毎回思いながら なかなか理想的にはいかないものです・・・
前の記事 次の記事
ゆかりペンスタイル到着へ

にほんブログ村
- PREV
- 断捨離な日々 モノを見直すと自分が見えてくる
- NEXT
- 断捨離な日々 モノの捨て方