*

「 月別アーカイブ:2017年02月 」 一覧

カテゴリー別のまとめバナーをサイドバーや記事下にいれてリンク

2017/02/26 | WordPress

同じような分類の記事が増えてきたので、まとめを作りました。 バナーでリンクできるようにしてみようと思いさっそくバナー作り。 以前タイトルバーの下に全記事一覧や、特定カテゴリへのリンクを作ったものの

続きを見る

日本の記念日2月22日はにゃんにゃん猫の日

  一昨日、2月22日は「2(ニャン)月・22(ニャン・ニャン)日」と猫の鳴き声にもじって決められた猫の日。 日付の読みを語呂合わせにしてできている記念日ってけっこうありますよね[/

続きを見る

Excelで管理 連続データを自由に作るユーザー設定リストの活用法

2017/02/23 | Excel, PC・スマホ

またまたExcel便利技の追加です。 Excelにはオートフィルという便利な機能がありますね^^。 よくわからないという方は以前の記事「ドラッグで便利に さまざまなコピー」に簡単な説明がありま

続きを見る

Excelで管理 複数のシートの活用 コピーやグループ化で便利に

2017/02/22 | Excel, PC・スマホ

  Excelでは1つのブックでいくつものシートを利用できます。  今回は、これから表を作成するときに、同じような体裁にしたい。 それらをまとめて管理したい。 そんな時に便利な複

続きを見る

Excelで管理 ドラッグで便利に さまざまなコピー

2017/02/21 | Excel, PC・スマホ

Excelであなたにとって必要な表、作ってみましたか? さまざま事の管理にExcelは本当に便利に使えますよね^^ Excelで作った表の便利技をいくつか書いてみましたが 編集をするときによ

続きを見る

FTPソフト|初心者にも使いやすいFileZillaのDLと設定

  ブログやホームページを作っていると、いろんな場面でFTPソフトで~します、ということがありますよね。 FTPってなんだ?!知らないと何もできない?使い方は? と思っているあなた

続きを見る

DuplicatorでWP丸ごと引越 GMOからXserver2

2017/02/19 | WordPress, プラグイン

  前回は、Duplicatorでダウンロードした「Installer」「Archive」をXserverの「WordPress」がインストールされているフォルダにアップロードしたとこ

続きを見る

DuplicatorでWP丸ごと引越 GMOからXserver1

2017/02/18 | WordPress, プラグイン

サーバーをひとつにまとめたくて移転を考えたことありませんか? サーバー移転の方法はいろいろあるようですが、まるごと簡単にできるというのを鵜呑みにして「Duplicator」プラグインというのを使

続きを見る

EXCELで管理 大きい表をグループ化で折りたたむ

2017/02/15 | Excel, PC・スマホ

大きな表の扱いでの追加の便利技になります 横に長い表、あるいは縦に長い表を扱うとき固定枠や画面分割がありますが、更にもう一つ便利機能を。   グループ化 これはセルの非表示の

続きを見る

Excelで管理 作った表を使いこなす便利技あれこれ

2017/02/13 | Excel, PC・スマホ

  パソコンやネットでいろいろやっていると、自分のPCの中などぐちゃぐちゃになってきますよね? IDやパスワードの管理とかサイト情報やメールなど・・・ いつも探し物をしているような

続きを見る

スポンサーリンク





本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑