「 暮らし日常 」 一覧
使い古したストッキングの活用!くもった水道管もピカピカに
いつのまにか梅雨入りしたようで、蒸しむしと鬱陶しい毎日。 気分も滅入る季節には、汚れが気になるところをサッと掃除すると気分転換になります。 今朝はなんだか流しのあたりの汚れが気
簡単野菜スープ!残った野菜の活用で簡単においしいスープ作り
雨もようの日曜日、出かけることもなくおこもりでパソコンの前。 窓から見える緑は雨のおかげでいつもより生き生きしています。 あなたは、こんな朝は何かしたくなりませんか? 私は・・・残り物野菜で
衣替えを簡単に!収納と時期 無精者でも手抜きで簡単に衣替え
毎年季節がうつるたびにやっている衣更え あなたは毎回大変な思いをしながら、多くの時間を費やしてやっていませんか? 今回は私がやっている簡単手抜きの衣更えの話です。 どうしたら楽に手抜きができ
汗や頭皮の臭いの気になる季節に自分でできる臭い対策 ケアして快適に
あなたも自分の頭皮や汗の臭いが気になりますか? 頭皮のにおいや汗の臭いは1年を通して気になるものです。 暑い季節は尚更のこと。 人が近づいた時に、ふと感じた不快な臭い・・・これは自分にも
首痛解消に手作り安眠もみ殻枕 作り方と使い方
安眠には枕が大事![/caption] 以前はパソコンに向かう時間が多いため首も肩もカチコチに凝り固まってました。 ひどい時はただ座っているだけでも首がだるかったり、自転車にのってハンドルを
醤油麹 誰でもできる!簡単で美味しい醤油麹の作り方
醤油麹や塩麹が一時はやっていました。 テレビでも手軽に使えるものがCMで流れていましたね。 この醤油麹を自分で作ってみました^^ 簡単な作り方をご紹介したいと思います。 &
断舎離再チャレンジ 挫折しない為に断捨離日記
一時期話題になった断捨離。 その時も これはいい! と私も本を買ったり、ネットで調べたりしてやってみました。 やるなら徹底的に断捨離してやる! と意気込み、一気には無理なので
ポトスの水耕栽培は無精者でも簡単!手間いらずの植物の育て方
今朝は雨です(--; お日さまが出ていないと元気度も少し下がります ぼちぼちがんばりますか (^^ 今回は、私のもとで唯一枯れずに育ってくれてるポトスの話。 あるとき知人がポ
枯らし上手にぴったりの観葉植物は?楽々ポトスで生活に癒しを
爽やか気分やほっとするときになにか植物や花が身の回りにあると落ち着きますよね。 でも悲しいかな、私の特技のひとつに「すぐ植物を枯らしてしまう」というのがあります(^^;)。 そ