「 お役立ち 」 一覧
不織布を日常の中で便利に使う楽々アイデア お肌もツルツルに
不織布は現在さまざまなところでお目にかかりますね。 繊維を折らずに絡み合わせたもので、シート状のものから、袋状の物、形状もさまざま。 大きさも使い道もいろいろあります。 こんなところにも!と
目の疲れに効果|自分で作る目を温めるホットアイマスクの簡単な作り方
最近、特に目が疲れやすく、見え方も悪くなってきました。 多分疲労からと思いますが、そんな時は目を温めると気持ちいいですよね。 市販のものも多く出回っていますが、これって自分で簡
迷惑FAXでのDM-驚きの仕組み!間もなく法改正
あなたのところには、迷惑FAXなんてきたことありますか? チラシ投函や来訪セールス、迷惑電話でもうんざりなのに、こんどはFAXです! これって迷惑なだけでなく、腹が立ちます。 仕事上必要でF
ポトスの植え替えに初挑戦 やってみたら植え替えは必要なかった?!
ポトスの植え替え用土を買いにでかけました。 植物は育てるより枯らす方が得意なんですが、ポトスはめずらしくすくすく育ってくれた植物。 少し葉が黄色くなってしまったものがあるものの
ポトスを水耕栽培 無精者でも楽々できる観葉植物の世話
ポトス[/caption] 夜がだいぶ涼しくなってきて、よく眠れるようになりました(^^ いくら寝ても寝たりない毎日ですが・・ 植物がないと寂しいということでポトスを飾ってありますが、世話
古いタオルあまっているタオルの活用法 タオルリメイク?
おはようございます 先日知り合いから贈答品のタオルをごっそりもらいました(^o^ タオルはいくらあっても使い道があるので大助かり。 タオルって、お気に入りを自分で買うのはいいけれど、 枚
雨の日の自転車傘さしはNG 楽々着られるポンチョとグッズ雨も楽しく
梅雨のシーズン。 梅雨の晴れ間でも、蒸し暑い晴れのお天気では 空はどんよりしています。 そんな時の外出では、帰りに降られる可能性もありそう。 自転車通勤だとこんな時には禁止されているので折り
汗や頭皮の臭いの気になる季節に自分でできる臭い対策 ケアして快適に
あなたも自分の頭皮や汗の臭いが気になりますか? 頭皮のにおいや汗の臭いは1年を通して気になるものです。 暑い季節は尚更のこと。 人が近づいた時に、ふと感じた不快な臭い・・・これは自分にも
首痛解消に手作り安眠もみ殻枕 作り方と使い方
安眠には枕が大事![/caption] 以前はパソコンに向かう時間が多いため首も肩もカチコチに凝り固まってました。 ひどい時はただ座っているだけでも首がだるかったり、自転車にのってハンドルを
醤油麹 誰でもできる!簡単で美味しい醤油麹の作り方
醤油麹や塩麹が一時はやっていました。 テレビでも手軽に使えるものがCMで流れていましたね。 この醤油麹を自分で作ってみました^^ 簡単な作り方をご紹介したいと思います。 &