「 大掃除・掃除 」 一覧
カーペットを敷いていたフローリングに残る謎の白や黄色の粉の正体?
最近気になっているのが、カーペットを敷いたフローリングに残る白や黄色の粉のようなもの。 掃除をしようとカーペットをどけると、そこには謎の粉が!! 冬はホットカーペットの上にラグマットを敷いてい
無水エタノールで掃除?窓ガラスとオーブントースター試してみたら
アロマスプレーを作った時に買った無水エタノール。 ふとボトルをみると、掃除にも使えるよ、と書いてあります。 水が含まれておらず、純度が99.5%のものなので、揮発性も高く、 電子機器や家電な
カーペットの焦げ跡の補修 とにかくあるもので目立たなく修復
カーペットというより薄いラグマットにタバコの焦げ跡がついてしまいました。 焦げ跡というより穴が開いてしまったんですね。 安いラグマットで、薄いので毛先とかの余分はないです。 1~2年で買
掃除や片づけに関する記事一覧
家の中を綺麗にしたい! 大掃除に限らず、突然お掃除してきれいにしたくなることってありませんか? 普段の掃除や大掃除だけでなく、季節によっては衣替えの収納や不要品処分など お家の中をきれいにし
大掃除で網戸を丸洗い!キッチンの掃除のあとは揚げ物なんてしたくない!
調味料の断捨離から始めた今年の大掃除。 今朝は気になっていたガラス磨きをしたくて、起きてすぐに掃除。 午後は仕事があるので午前中だけと決めて開始(^^) キッチンのベランダへ出るガラス戸と網
プルトップとプルタブ?調味料のビンのフタは外して捨てないとだめ?
ビンでも缶でも、最近は道具のいらない便利なフタが一般的になってきました。 缶切りとか栓抜きとか・・・そんなものが、まわりから消えていっている気がします。 そんな便利なフタやキャブですが、調味料
コードレスクリーナーはメインの掃除機に取って代われるのか?!
近年ではコードレスクリーナーの需要も増えているようで、各社いろいろな製品を販売しています。 一般の家庭ではキャニスター型のクリーナーがメインで活躍しているのではないでしょうか? 私も使っている
お風呂のタイルの目地のカビは死んでも黒いまま?目地を白くするには
大掃除でかなりきれいにしたはずのお風呂場も、目地にカビの黒ずみが少し残っています。 そろそろ気になってきました。 根こそぎカビを退治して、もっと白くしたい! そう思って思い立