「 暮らし日常 」 一覧
手の疲れがとれない!自宅でできるハンドケアに最適なマッサージ器
手はいつも休む間もなく働いてくれています。 家事に仕事にと、かなり過重労働ですよね。 それでも指圧やマッサージにかかると全身が対象なので手のマッサージってあまりないと思いません
コロナに関する記事一覧
2020/08/03 | 暮らし日常
コロナ関係の記事を集めました コロナ禍で自粛の日々、どうしたら快適な毎日を送れるでしょうか? そんな中で気づいたことなどの記事をまとめてみました。 コロナと共存?の日常が続き
温泉やお風呂に関する記事一覧
温泉とお風呂に関する記事を集めました 旅行に行くとなるとつきものが温泉! もちろん観光目的で温泉はないときもありますが・・ お風呂好きとしては、出かけるなら温泉となるんですね。 そして出か
パーテーションがあると食卓テーブルでも気楽におしゃべりできる
在宅ワークが推奨され、会社に出向くことなく自宅で仕事をする方も増えました。 会社に行かないと仕事にならないという方は、オフィスで机上パーテーションを置いて飛沫防止をしていることも
自転車に関する記事一覧
2020/07/09 | 暮らし日常
自転車に関する記事を集めました 近年自転車利用者がかなり増えてきました。 自転車について知っていないと困ることや、自転車使用でのアイデアなど 自転車に関係する記事が増えてきま
自宅での仕事用にフェイスガードを買ってみた 着け心地は?
2020/06/12 | 暮らし日常
コロナで自粛生活が続いています。 最近は方針も経済活動へと日々変化しています。 そんな中で生活するときに、かかせないマスク。 私も一人の時はともかく、自宅で仕事をするとき、人が来るのでマスク
自粛中の楽しみ方 バスタイムにできること!お風呂で壁にお絵描き
2020/05/03 | 暮らし日常
外に出ないと家でできることを探します。 自粛が続く毎日、あなたは何をしていますか? 普段できないことをするっていうのが多いようです。 Youtubeを観るという人もかなり増えています。 パ
スマホ手袋の謎!普通の手袋をスマホ手袋にしてみた 洗濯はOK?
2020/04/28 | 暮らし日常
寒い季節にかかせない手袋。外でスマホを操作する機会もあります。 そのたびに手袋をはずすとめちゃ寒いε=(´ο`*) そこでスマホ用手袋なるものを買ってみました。 指先だけが色ちがいになってい
日本のマスクはいつからあるの?マスクの発祥や歴史とその変遷は?
2020/04/12 | 暮らし日常
現在外出時にはマスク使用が当たり前になっていますね。 このマスク、毎日なにも考えずに使用していましたが、ふと、マスクっていつごろからあったのだろう? 昔はどんなものだったのかな