*

箸に関する記事一覧

公開日: : 最終更新日:2020/12/30 暮らし日常

 

箸に関する記事を集めました

日本の食卓でかかせないのが箸。
和食に限らず、自宅でご飯の時は洋食でも中華でも箸でなんてことがあります。
日本の棒を器用に使って食べる行為は、外国の人にしてみれば難しいようです。
そんな箸についての歴史とかマナーとか・・・
いろいろ記事にしたものを集めてみました。
雑学としてちょっと知りたい、或いはきちんとマナーを覚えたい、
そんな時に読んでみてください。
あなたの参考になることもあると思います。
気になるものがあれば覗いてみてくださいね。

スポンサーリンク

 

箸についての疑問

箸について疑問に思ったことなど、ここに答えがあるかもしれません(^^)

◆箸っていつから使われているんでしょうね?お箸のはじめてや起源はこちらをどうぞ

箸の歴史と起源 お箸が日本で当たり前に使われるようになったのは?

箸の数え方の謎?一膳でも一本でも間違いではない 数え方の変遷

 

◆お箸を使う祭に知っていた方がよいこともたくさん!
マナーや箸にかんする言葉などを紹介。

箸の作法 マナーとタブーその理由 嫌い箸の種類と意味

 

箸袋のアイデア?

◆ちょっと人に自慢?できることも(^^)箸袋の作り方や箸袋で箸置きにする方法など。

箸袋の折り方 折り紙で作ったら超簡単!割り箸もおしゃれに変身

 

箸袋で作るかわいい箸置き さりげなく作ってスマートに使う!

 

スポンサーリンク

 

 

割り箸という存在

◆同じ箸でも、割り箸はちょっと特殊。割り箸についてまとめてあります。

 

割り箸とは?その起源と種類 割り箸のメリッとデメリッ本当はエコ?

 

割り箸のなぜ 割れていない理由は?割り箸のマナーとうまく割る方法

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑