*

「 花見 」 一覧

お花見2020自粛中の都立小金井公園での花見は?宴会無しでお花見

  2020年3月21日土曜日。3連休の真ん中に散歩がてら、少し早めのながらお花見。 少し足を延ばして都立小金井公園へ。 自粛中なので、さぞ人は少なかろうと思っての散策・・・。

続きを見る

多摩地区の公園 花見の後の小金井公園散策 新緑豊かな公園をぶらり散歩

  多摩地区の公園をぶらり散策してきました。 ここ小金井公園は4月の初めに来たときには桜のまっさかり。 花見シーズンで平日でも、桜を愛でながらお弁当を広げる人がけっこういました。

続きを見る

多摩地区の公園 武蔵野公園早朝散策 緑に囲まれてほっと一息

  武蔵野公園の散策に行きました。 府中運転免許試験場の隣にある公園で、野川が隣を流れています。 緑のたくさんある公園です。 桜がみごとということですが、野川沿いの桜のトンネ

続きを見る

多摩地区の公園 府中の森を早朝散策 木々に囲まれてリフレッシュ!

  多摩地区の公園で気分転換を兼ねてのウォーキングもどき。 ハイキングシューズの靴ならしに府中の森公園を散策してみました。 なるべく土の上を歩きたいところだけど、公園内もけっこう整

続きを見る

小金井公園のお花見はまだまだ 桜とチューリップのコラボで春の装い

小金井公園の恒例さくらまつりは毎年4月第一の土日に開催され、それも過ぎてしまいましたが、用事のついでに遠回りして小金井公園に寄ってみました。 まだまだ桜満開ですね(^^) 西門近くの「桜の園」

続きを見る

お花見とは?なぜ桜なの?意味や由来 花見の風習いつから?日本だけの文化?

春になるとお花見シーズン到来とばかりに、お花見の名所には人が集い、桜の有名な公園などでも、その時期には朝から場所とりのブルーシートが敷き詰められ、桜どころではない様子が見られます。 はて、当たり

続きを見る

花見の季節 自転車散歩で自分流に近場のながら花見はいかが?

昨日は花散らしの雨で満開の桜も終わりかぁと思っていたら そんなことはなかったですね(^^) 外へ出るとまだまだ綺麗な花を咲かせている桜たちがいました。 散歩がてら 近場での花見もいいもんです

続きを見る

スポンサーリンク





本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑