サンダーバードのアカウントやフォルダの並べ替えとアカウント名の変更
2020/07/04 | PC・スマホ, ソフトやツール情報・使い方
現在メールソフトは無料のThunderbird(サンダーバード)を使っています。 以前はWindowsについていたWindows Liveメールでしたが、慣れてくるとサンダーバードは使いやすくメ
2020/07/04 | PC・スマホ, ソフトやツール情報・使い方
現在メールソフトは無料のThunderbird(サンダーバード)を使っています。 以前はWindowsについていたWindows Liveメールでしたが、慣れてくるとサンダーバードは使いやすくメ
2020/06/23 | PC・スマホ
現在もまだWindows7を使っているのですが、そろそろ変えなくてはという時にWindows10のノートパソコンをもらいました。 それは助かったのですが、ノートパソコンにはCDド
2020/06/12 | 暮らし日常
コロナで自粛生活が続いています。 最近は方針も経済活動へと日々変化しています。 そんな中で生活するときに、かかせないマスク。 私も一人の時はともかく、自宅で仕事をするとき、人が来るのでマスク
2020/06/09 | PC・スマホ, ソフトやツール情報・使い方
道端に咲いていた花が可愛くてついスマホでパシャ。 これはなんていう花なんだろう・・・花に限らず、気になったもののことを知りたくて検索するにも名称がわからないとか、どうやって調べればいいのか解らな
Wordpressで記事を書いていると画像をいれることも多いです。 記事が増えればどんどんメディアファイルも増えていきます。 画像ファイルなどはメディアライブラリで月別フォルダに分けられていま
2020/05/19 | PC・スマホ
在宅ワークが薦められている今、web会議などを普通にやっています。 どうやってやるのか? いろいろな折に耳にする「ZOOM」とは? そして、当たり前に使っている人はともかく、どうもパソコンは
2020/05/03 | 暮らし日常
外に出ないと家でできることを探します。 自粛が続く毎日、あなたは何をしていますか? 普段できないことをするっていうのが多いようです。 Youtubeを観るという人もかなり増えています。 パ
2020/04/28 | 暮らし日常
寒い季節にかかせない手袋。外でスマホを操作する機会もあります。 そのたびに手袋をはずすとめちゃ寒いε=(´ο`*) そこでスマホ用手袋なるものを買ってみました。 指先だけが色ちがいになってい
2020/04/22 | 趣味・つぶやき
自粛続きでストレスもたまるし、飽きるし、やりたいこともできないし・・と不満ばかり考えていては余計滅入ります。 今年のゴールデンウィークは上手に有休をとれば8連休!だったのに(><l)とがっかりし
2020/04/12 | 暮らし日常
現在外出時にはマスク使用が当たり前になっていますね。 このマスク、毎日なにも考えずに使用していましたが、ふと、マスクっていつごろからあったのだろう? 昔はどんなものだったのかな
あなたのところにはお仏壇とかありますか? 私のと
年末年始のいつもの行事も、コロナ禍が続きさまざまに
最近よく知人などからパソコンの捨て方を聞かれます。 ずっとWin
何かで見た食べられる器。興味が湧いて調べてみたら、お弁当のおかずカ
朝焼け[/caption] きれいな朝焼けや夕焼けを見ると気持