*

雲とは?雲のでき方 霧と同じなのになぜ雲は空に浮いているの?

2020/10/05 | 暮らし日常

  霧の事を調べて、結果どちらも同じものということがわかりましたが・・・ どちらも水の粒で、空にあるか、地表にあるかの違い。 でも、もっと決定的な違いって他に何かあるのでは?とまだ

続きを見る

霧と雲は同じもの?! 霧と靄と霞とは?それってなにが違うの?特徴と違い

2020/09/20 | 暮らし日常

少し前、朝の天気予報の時「霧(きり)と靄(もや)と霞(かすみ)の違いに関するクイズがでていました。 そういえば、なにが違うんだろう?あまり深く考えたこともなく、みんないっしょくたにしていました。

続きを見る

気象や天気に関する記事一覧

2020/09/06 | 暮らし日常

お天気や気象に関してはニュースで聞いてもよく解らないことがあります 気象用語とかが当たり前に使われていても、なんとなく理解したつもりでも 思い込みや、ふんわりとした理解でしかないことも・・・

続きを見る

ガラケーとスマホ2台持ちをデュアルSIMで1台のスマホに!

2020/08/28 | PC・スマホ

  今までガラケーとスマホの2台持ちでもSIMフリーを使う事で料金を大幅に抑えていました。 今度ガラケーが使えなくなるというニュースが飛び交い、メールや電話でスマホに替えませんかのD

続きを見る

マスクを外した場合は?食事やお茶飲みでの外したマスクを置くには

2020/08/21 | 暮らし日常

  外出の時にはマスク。 人混みでもマスク。 でも食事やお茶を飲む時は? マスクを外しますが、外したマスクはどうしますか? 来客の方が外す場合や仕事中などで外にいる時、外したマ

続きを見る

レジ袋有料化 レジ袋の種類とサイズと特徴 買うならどれがいい?

2020/08/17 | 暮らし日常

レジ袋有料化が2020年7月から実施されてからエコバッグを持参で買い物する方が増えてきました。 本当にレジ袋有料化は必要?とこれの意味には少し疑問もありますが、何を思っても実際のところスーパーで

続きを見る

ビニール傘用にアンブレラマーカー 家にある物で簡単に作ってみた

2020/08/11 | 暮らし日常

  ここのところビニール傘が増えてきました。 出がけから雨の時はお気に入りの傘で外出。 でも急な雨の時はいたしかたなくコンビニやスーパーなどで安いビニール傘を買うことがあります。

続きを見る

手の疲れがとれない!自宅でできるハンドケアに最適なマッサージ器

  手はいつも休む間もなく働いてくれています。 家事に仕事にと、かなり過重労働ですよね。 それでも指圧やマッサージにかかると全身が対象なので手のマッサージってあまりないと思いません

続きを見る

コロナに関する記事一覧

2020/08/03 | 暮らし日常

  コロナ関係の記事を集めました コロナ禍で自粛の日々、どうしたら快適な毎日を送れるでしょうか? そんな中で気づいたことなどの記事をまとめてみました。 コロナと共存?の日常が続き

続きを見る

温泉やお風呂に関する記事一覧

温泉とお風呂に関する記事を集めました 旅行に行くとなるとつきものが温泉! もちろん観光目的で温泉はないときもありますが・・ お風呂好きとしては、出かけるなら温泉となるんですね。 そして出か

続きを見る


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑