*

照明の明るさは掃除で変わる 初歩的な照明の掃除のしかたと要る物

公開日: : 最終更新日:2020/10/11 掃除, 暮らし日常

照明の掃除してますか?あまり、まめにすることってないですよね。

蛍光灯が切れてるわけでもないのに、なんだか薄暗く感じるな・・と思ったら掃除してみましょう。

1年以上掃除をしないと明るさが20%下がるといわれています。

このところ疲れ目で余計暗く感じるのかと思っていましたが、大掃除だし、照明も明るくすっきりきれいにと掃除をしてみました。

スポンサーリンク
  

照明の明るさは掃除で変わる

波空
照明を掃除しないままだと20%も明るさが減るって知ってた?

猫にゃん
んにゃ。知らなかった

波空
キッチンなんて油汚れとかつきやすいからもっと・・40%以上明るさが下がるんだって

猫にゃん
えーっそんなに。それはまずいです。美味しいご飯がおいしく見えないかもだにゃ

実際、蛍光灯の交換の時についでに拭くくらいの照明の掃除。

1ヵ所は最近照明ごとLEDに変えたので明るいのですが、キッチンがなんとなく暗い。

これは掃除すべし!というサインかも(^^;

波空
あは(^^; とにかく、暗く感じたら、蛍光灯が切れてなくても掃除するのがいいね

猫にゃん
うんうん。大掃除だし、いつもよりきれいにしたいにゃん

波空
では、早速。準備します

猫にゃん
特にいるものってあるのかにゃ?

照明の掃除に必要なものと準備

照明掃除に必要なもの

・ハンディモップなど

・雑巾やウエス

・脚立やイスなど踏み台になるもの

・ゴム手袋

・マスク

・マイクロファイバークロス

重曹水かセスキ炭酸ソーダ水のスプレー

※重曹は200ccのお湯に大さじ1杯・セスキ炭酸ソーダは500ccのお湯に小さじ1杯(どちらも水でも可)

いずれも100均に売っています。

波空
要る物が揃ったら、安全のため電源を切りますね 。ずっと点けていた後は蛍光灯や電球が熱くなっているので冷めるのを待ってから。

猫にゃん
火傷に注意だにゃん

波空
カバーを取り外すのだけど、器具によって外し方が違うので、無理やりやらないで、取説をみて、ちゃんとした方法ではずします。

カバーを外した照明

猫にゃん
マスクもいるかにゃ

波空
高い所にある蛍光灯は埃が溜まりやすいから、マスクした方がいいね。

猫にゃん
準備OKだにゃん

 

スポンサーリンク

 

 

照明本体とカバーの掃除方法

波空
まず、カバーを取り外したら、蛍光管やサークラインを取り外しますね

猫にゃん
着けたままじゃだめかにゃ。

波空
だめではないけど、いつもよりきれいにするんだから、本体も拭くので取り外さないとやりにくいね。

猫にゃん
ふむ。蛍光灯はそんなに汚れてないにゃ

波空
うん。マイクロファイバーで優しく拭くだけで取れると思うよ。

猫にゃん
蛍光灯の端が黒っぽくなっていたら替え時だにゃ

波空
本体は乾いた布で拭いただけで汚れがとれなかった場合だけ、固く絞った雑巾で水拭きね。電気製品に水は禁物だから、よく乾燥させてから蛍光灯を取りつけます。

猫にゃん
ほい。これで本体はOK。次はカバーだにゃ

波空
カバーの掃除は材質によって変わってくるけど、家のは一般的なアクリルやプラスチックだね。

猫にゃん
家のは洗えるのか?

天井の照明

波空
洗えるよ。洗面所のもガラス製だから洗える(^^)

猫にゃん
特殊な材質は気をつけないとだにゃ

波空
カバーの掃除をしますが・・面倒なのでお風呂場で洗ってしまいますね(^^; さっとハンディモップで埃をとってからお風呂場へ。

風呂場で洗う

波空
水やお湯だけでもいいけど、今回は見るからに汚れていそうなのでセスキ炭酸ソーダを使います(^^;

猫にゃん
黄ばんでみえるもんにゃ

波空
セスキ炭酸ソーダをスプレーします。

セスキ炭酸ソープをスプレー

猫にゃん
おお、汚れが流れ落ちてる。見た目よりけっこう汚れてるんだにゃ。

波空
汚れが落ちたらシャワーで洗い流して水気をよく拭いておわり。しっかり乾燥させてからとりつけね。汚れがきついところがあれば、もう一度スプレーしてスポンジなどで擦りおとしてから洗い流します。

猫にゃん
お風呂場で洗えるから樂だにゃん。きれいになった(^^)

波空
ふちのところとか、思ったより汚れてたね。あと、洗えない素材の場合は下にまとめたので参考にしてね

洗った照明
スポンサーリンク

素材によって違う掃除のしかた

・ガラス製のカバー

取り外せる場合はアクリル製と同様に洗って水拭き⇒乾拭きして、しっかり感想させます。
取り外せない場合はハンディモップなどで埃を取り除き、ウエスに重曹水などを含ませて拭き取ります
その後、水拭きしてから乾拭き、しっかり乾燥させます。

猫にゃん
トイレのがこれだにゃん。とりはずせなかった

・紙や木製、布製などのカバー

水洗いができないので、普段からこまめに埃をはらったり、乾いた布で拭いたりします。
汚れが溜まってしまった場合は、ハンディモップなどで埃をおとし、固く絞った雑巾で汚れを拭き取りますが、水拭きできないものは埃をはらうにとどめます。

・金属製のもの

ハンディモップやマイクロファイバークロスなどで埃を落とします。
塗装してあるような場合は、洗剤は使わないで、硬く絞った雑巾で拭きます。
メッキされているものは、メッキがはがれる恐れがあるので水拭きはしないで埃を落とすだけに。
汚れが落ちたら、乾いた布でしっかり水分を拭き取ります。
水分が残るとサビることもあるのでしっかり乾燥させます。

波空
素材によって掃除のやり方を気をつけて、きれいにしましょうね

猫にゃん
家のは、壁のスイッチなのに紐も付いてるけど、あれも汚れてるにゃ

波空
真っ黒だね。スポンジに、重曹水やセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして紐をはさみ、スポンジを上下させて拭くと汚れが落ちます。

猫にゃん
ほんとだきれいになったにゃん

照明の紐

照明の掃除 さいごに

波空
照明がきれいになるとほんと明るくなったね

猫にゃん
これで安心して読書できるにゃん

波空
えっ、にゃんて読書なんてしたっけ?

波空
美味しくなんでも食べられるのまちがいじゃないの

猫にゃん
失礼だニャン。まあ、それもあるけどにゃ(^^

普段あまり掃除もしない照明。

ちょっと拭くだけでも明るさがぐんと違います。

照明掃除をして明るい部屋で気持ちよくすごしたいですね(^^)

 

掃除や片づけに関する記事一覧

 


にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑