サブスクとは?広がるいろいろなサブスク 実は既に使っていた!

最近よく耳にする「サブスク」。

いろいろな方面で活用がひろがっています。
ふんわりとなんとなくわかったつもりでいたけど・・・
私の周りには横文字苦手という知人が結構多いです。

なので、言葉は使っていてもよく意味が解らないということが多々あります。

正しくはなんのことだろうと辞書で調べてみました。

“サブスクとは?広がるいろいろなサブスク 実は既に使っていた!” の続きを読む

コロナ禍でのアクリルパーテーションの手入れとゴミの出し方

コロナで自粛が続く中、飲食店や会社でもコロナ対策としてアクリルパーテーションを使っているところも多いかと思います。

仕事場だけでなく、ご家庭でも使っている場合もありますね。
私も来客時などに使えるようにパーテーションを置いていますが、手入れのやり方がちょっと?で、調べてみました。

“コロナ禍でのアクリルパーテーションの手入れとゴミの出し方” の続きを読む

コロナ禍のマスク生活 呼吸が楽なインナーカップとカラーマスク購入

まだまだコロナは収まりそうにないので、マスク生活は続きそうです。
2重マスクは以前からやっていたので今更という感じで、出る時の状況で1枚にしたり、2枚にしたり。
気分転換にカラーマスクとマスクインナーカップというものを買ってみました。

“コロナ禍のマスク生活 呼吸が楽なインナーカップとカラーマスク購入” の続きを読む

手の痺れはビタミンB12不足が原因? コロナ禍で処方箋を貰った方法

腱鞘炎で痺れと力が入らないという症状から処方してもらっていた薬は、内容をみるとビタミンB12ということがわかりました。

通院を控えている今(病院までのバスや電車がコロナ禍で利用したくない為)なんとか薬だけ買えないかと思い検索。

結果、病院に処方箋を貰いに行かなくても買えたので(^^) その経過なんぞ書いてみました。

“手の痺れはビタミンB12不足が原因? コロナ禍で処方箋を貰った方法” の続きを読む

節分て2月3日じゃなかった?!2021年の節分は2月2日!そのわけは

節分は2月3日!と、もう、ずっと思い込んでいたのに・・

なんと2021年の節分は2月2日だというではないですか!

なぜ?節分の日って固定で2月3日ではなかったのですか?

その謎にせまります。

“節分て2月3日じゃなかった?!2021年の節分は2月2日!そのわけは” の続きを読む

狭い部屋にも違和感のないミニ仏壇でお位牌に仮の家を!

前回の記事てお仏壇や位牌のことを調べて書きましたが、迷った末にやっと購入。
実際にどんなものか店舗にも見に行ってみたいと思いましたが、自粛期間でもあり、出歩くのも躊躇するので、ネットの写真や評判を頼りにいくつか候補をあげ、その中から決めました。注文してから案外早く届いたのでご報告?です。

“狭い部屋にも違和感のないミニ仏壇でお位牌に仮の家を!” の続きを読む

無宗教のお仏壇の飾り方 仏壇やお位牌とは?

 

あなたのところにはお仏壇とかありますか?
私のところには両親の位牌はありますが、仏壇はないので箪笥の上に置いています。
暮に大掃除の時、ふと位牌はこんな置き方でいいんだろうか?なんてことを思いました。
仏壇を用意した方がいいのか?位牌の祀り方とか仏壇はどんな意味があるのかなど、何も知らないことに気付いたんですね。

“無宗教のお仏壇の飾り方 仏壇やお位牌とは?” の続きを読む

オンライン初詣とは?ネット参拝のできる神社を一部ピックアップ!

 

年末年始のいつもの行事も、コロナ禍が続きさまざまに工夫がされています。
お年玉を振込にしたり、初詣もお参りの際の手水舎の柄杓がなくなったり・・・。
その代わりにマイ柄杓をもって参拝する方が増えているそうです。
初詣の形も変わってきました。神社に行かずに参拝するインターネット参拝で初詣という方法です。
オンライン初詣のできる神社を調べてみました。

“オンライン初詣とは?ネット参拝のできる神社を一部ピックアップ!” の続きを読む

パソコンの処分!2003年~のPCは費用がかからないって知ってる?

最近よく知人などからパソコンの捨て方を聞かれます。
ずっとWindows7を使っていた人たちがWindows10に買い替え、しばらくは両方使って、今になって処分を考えだしたからなんですね。

どうやって処分したらいいかわからない、データの消去は自分でするのか?費用はかかるのか?業者に頼むのか?などなど。そんなことですね。

“パソコンの処分!2003年~のPCは費用がかからないって知ってる?” の続きを読む

食べれるうつわの焼き海苔カップでお弁当用のおかず作ってみたら

何かで見た食べられる器。興味が湧いて調べてみたら、お弁当のおかずカップが海苔や大豆でできているものがあるというので売っているところを探してみました。

どうも通販だけみたいで、試しに焼き海苔のカップを買ってみました。
“食べれるうつわの焼き海苔カップでお弁当用のおかず作ってみたら” の続きを読む