*

小金井公園ぶらり散策 アクセスと園内地図

公開日: : 最終更新日:2020/09/28 行楽・イベント ,

公園入口

 

三多摩地域には無料で楽しめる公園が多くあります。

その中で、まずは、友達と行ってもデートでも子連れでも楽しめる

北多摩地域の「都立小金井公園」

敷地も広く季節折々でイベントも開催されます。

またお花見シーズンには桜の園の桜が有名でかなりの花見客が訪れます。

平日行けるなら、のんびり散策を楽しむのもいいかと思います。

スポンサーリンク

 

小金井公園は・・

小金井公園は都下の小金井市・小平市・西東京市・武蔵野市の4市にまたがっていて、広い敷地には、平日でも散策にスポーツに、あるいは子供と遊ぶ目的でも多くの人が訪れます。

緑豊かなここはぶらり散歩にはもってこいの公園です。

遊具も楽しいものが多く、手ぶらで行ってBBQも楽しめますよ。

最寄駅からは歩くと20~30分ほどですが、公園入口までバスが出ています。

所在地 : 小金井市桜町三丁目、関野町一・二丁目、
               小平市花小金井南町三丁目、
               西東京市向台六丁目、
               武蔵野市桜堤三丁目

入園料 : 無料(有料の施設もあり)

開園時間: 常時開園(サービスセンターや各施設は年末年始は休業)

園内地図へ

各施設の連絡先

※各施設についての詳細は別ページでご紹介

公園を全部まわるには結構時間がかかります。

予定していた施設がお休みだったり、時間で利用できなかったりしたら残念!

行く前にチェックしましょう。

 

ドッグラン

 

・利用には登録が必要。

・サービスセンター窓口にて受付。

 

バーベキュー

 

・予約が必要

・利用不可期間 : 年末年始(12月29日~1月3日)および12月~2月の毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は、その翌日)

・問い合わせ先:小金井公園BBQショップ 042-316-6261(午前9時~午後5時)

 

サイクリング場

 

・定休日 : 月曜日(祝日にあたる場合は翌日)・12月29日~1月3日・10月1日(都民の日)が月曜日にあたる場合は、営業。

問合せ先 : 042-388-3312

 

ふわふわドーム

 

閉鎖 : 雨天時や高温時、コンディションが悪い場合は閉鎖。

年末年始(12月29日~1月3日)は利用不可。

 

ソリゲレンデ

 

・貸出用ソリは1回すべったら交代。

閉鎖 : 雨天時やコンディションが悪い場合は閉鎖。

年末年始(12月29日~1月3日)は利用不可。

 

多目的運動広場

 

閉鎖 : コンディションが悪い場合は閉鎖。

年末年始(12月29日~1月3日)は利用不可。夜間利用不可。

・問い合わせ先:042-385-5611

 

SL展示場

 

・閉場 : 平日及び年末年始(12月29日~1月3日)また悪天候の場合も閉場

 

弓道場

 

・休場 : 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)。

・問い合わせ先:042-385-5611

 

有料スポーツ施設

 

・施設休業日 : 12/29~1/3

・スポーツ施設管理センター : 042-384-6662

 

江戸東京たてもの園

 

・休刊日 : 月曜日

・TEL:042-388-3300

 

売店

 

・パークス小金井店

定休日 : なし 年末年始(12月29日~1月1日)はお休み

お問い合わせ:042-388-1165

・グリーンテラスさくら

定休日 : なし 年末年始(12月29日~1月1日)はお休み

お問い合わせ:042-384-3639

<strong・小金井BBQショップ

定休日 : 年末年始、12月~2月の毎水曜日はお休み

お問い合わせ: 042-316-6261

 

スポンサーリンク

 

 

小金井公園までの行き方

自動車でのアクセス

・駐車場は第1と第2があります。

第1駐車場

小金井公園正面口から入れるのが第1で454台(うち身障者用4台)

・料金 :1時間まで300円・以後30分毎に100円。

自動精算機があり、24時間駐車可能です。(注:高額紙幣は使用できません)

・駐車場へ入るには五日市街道の新小金井橋信号と関野橋信号の間に

「小金井公園前」信号があり、そこに入口があります。

 

正面入り口

第2は武蔵境方面にあります。114台(うち身障者用2台)

・正面入り口のある五日市街道を東京方面に向かって走ると梶野橋の信号があります。

その次の信号を左折して少し行くと左側に入口があります。

・料金 :1時間まで300円・以後30分毎に100円。

・24時間利用可能です。

第2入口

小金井公園の駐車場は土日ともなるとかなり混むのでイベントなどがある時は

五日市街道まで駐車場にはいるために車が並び渋滞します。

できる限り公共交通機関での来園がお薦めです。

 

問合先 TEL 042-385-5611

小金井公園サービスセンター

 

交通機関利用のアクセス

各方面からの交通はJR中央線との利用と西武新宿線の利用で最寄り駅まで行きます。

そこから公園までバスが出ています。

JR中央線利用の場合

快速か各停に乗ります。

中央線の特別快速に乗ると武蔵小金井・東小金井には停まらないので

三鷹で降りて乗り換えます。

武蔵小金井駅下車(新宿駅から約30分)

・北口バス乗場2・3番から西武バス(武12・13)に乗り「小金井公園西口」下車

・北口バス乗場4番から関東バス三鷹駅(鷹33)行に乗り「江戸東京たてもの園前」

 「小金井公園前」「スポーツセンター入口」下車

東小金井駅下車(新宿駅から25分)

・北口バス乗場からCoCoバスに乗り「小金井公園入口」「たてもの園入口」下車

 

西武新宿線利用の場合

 

西武新宿線で、花小金井駅下車(高田馬場駅から急行で25分)

・小金井街道に出て「南花小金井」バス停から西武バス武蔵小金井駅行に乗り

 「小金井公園西口」下車

小金井公園MAP

 

小金井公園MAP

 

地図上で手の形のマウスポインタをクリックすると、そのページに飛びます。

公園のどこに行きたいかでバス停も変わります。

桜やSL、江戸東京たてもの園の方に行きたい場合は

「小金井公園西口」下車で西入口から入るといいです。

バーベキューやスポーツ・子供の広場などは「小金井公園前」で下車を。

時間があるなら、散策するには良いところなので、(^^)

どこから入園しても歩きまわるつもりで行くといいかもです。

・小金井公園を歩き回る時にmapがあると便利です。

公園地図です↓印刷してどうぞ。

PDF

小金井公園まとめ

小金井公園は玉川上水沿いにある広大な敷地(日比谷公園の4.9倍)の公園です。

広い草地や雑木林、春には桜が咲き誇り、数々の広場にはアスレチックや

草ゾリなど子供も楽しめるところがいっぱいあります。

またテニスコートや野球場、バスケのコートなどスポーツ施設も充実しています。

緑いっぱいの園内は歩くだけでも癒されるいこいの場所でもあります。

たまには、ただ歩くだけなんていう過ごし方もよいのでは?

 

バーベキューに関する記事一覧へ

 


にほんブログ村

桜の園 SL 梅林 江戸東京たてもの園 売店 いこいの広場 こども広場 サイクリングセンター わんぱく広場 つつじ山ソリゲレンデ つつじ山 雑木林 BBQ スポーツ施設 ッグラン 弓道場

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑