*

小金井公園で自転車練習 乗れたらサイクリングコースや広い敷地探索

公開日: : 最終更新日:2020/09/28 行楽・イベント ,

小金井公園には自転車練習場やサイクリングコースが用意されています。

自転車に乗れない子供でもここで練習。

広い園内を親子で自転車散歩なんていうのはいかが?

自転車の貸し出しもありますよ。

スポンサーリンク

 

小金井公園を自転車で探索

小金井公園の広い敷地は歩いて回るのも楽しいけれど、とっても広くて全部まわるのはたいへん!

1日しか時間がないなんていうなら、自転車で園内を探索がお薦めです。

子供用の自転車練習場もあります。

 

自転車練習場

 

自転車に乗れるようになったら、お父さんお母さんと一緒に園内を自転車散歩。

のんびり自然の中を走りながら、自転車のルールやマナーを教えてあげることもできますね(^^)

小金井公園内の園路を自由に走れますから、四季折々の花めぐりやSL展示場・ワンパク広場・ドッグランなどの広い公園施設めぐりもできます。

園内にはサイクリング専用コースもあります。

 

小金井公園のサイクリング場

小金井公園のサイクリング場は、中央の入口から入ると右手の方に受付があります。

サイクリング場

 

小金井公園のサイクリング場では、大人用から子供用までいろいろなサイズの自転車の貸し出しをしています。

まだちゃんと乗れない子には補助付きの自転車もあります。

貸出用自転車のサイズは14インチから26インチまでいろいろ。

受付で手続きをすれば、すぐ借りられます。

自転車の練習といっても、家の近くではなかなか練習する場所がないという声をききます。

道路は危険かいっぱい。

安心して練習できるところまで行くには距離が・・

という方にも貸出用自転車があるので心配いりません。

小金井公園まで電車やバスできて、ここで練習!

乗れるようになったら園内巡りをしてみましょう。

サイクリング場案内

問い合わせ先 : 042-388-3312

営業時間 : 9:00~16:30(貸出しは、16:00まで。)

定休日 : 月曜日(但し、祝日にあたる場合は翌日)
  12月29日~1月3日はやっていません。
  ※10月1日(都民の日)が月曜日にあたる場合は、営業しています。

利用方法

・サイクリング場の受付で申込書に必要事項を記入したら、係員に渡します。

券売機で利用券を買います

・係員がサイズ等・安全確認をした後に貸し出してくれます。
(お子さんの危険防止のため、希望のサイズに乗れない場合もあります。)

・楽しんだ後は、貸し出し場所に返却をします。
(利用時間の超過があった場合は、返却時に清算になります。)
※ 定休日以外でも、雨天時等は中止になる場合があります。

 

自転車貸出

自転車の種類と料金

補助輪なし

・14インチ~26インチ
・1時間 : 210円
・以降30分毎 : 100円

補助輪付き

・12インチ・14インチ・16インチ・18インチ
・1時間 : 100円
・以降30分毎 : 50円

 

スポンサーリンク

 

小金井公園 サイクリングコース

自転車貸出場の前から路面に矢印でサイクリングコースの案内が表示されています。

サイクリングコースを回る場合、表示に従って進んでみましょう。

サイクリングコース

小金井公園で自転車 さいごに

手ぶらで行って、小金井公園で自転車を借り、休日のひと時親子で自転車散歩も楽しいですよ。

もちろく、自分の自転車で出かけて園内をまわることもできます。

歩いての散策もいいものですが、広い園内をいろいろまわりたいときには自転車が便利。

 

都立小金井公園ぶらり散策アクセスと園内地図

小金井公園ぶらり散歩お腹がすいたら一休みレストランと売店

 

●他の自転車の記事はこちらをご覧ください!

自転車に関する記事一覧


にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑