*

プラグインbrBrbrでテキストモードの改行をそのまま表示

公開日: : 最終更新日:2020/11/30 WordPress, プラグイン

 

WordPressの投稿で改行したとき行間がなんかおかしいと感じることがあります。

このプラグインの製作者のページには

改行が改行しただけ改行したまま改行する」とあります。

改行の改行による改行のためのプラグインということのようです。(^o^

 

スポンサーリンク

 

brBrbr

WordPressのテキストエディタで記事を書いてプレビュー画面をみてみると改行がおかしいことに気が付きます。
 

自分では複数行しっかり改行したつもりなのに・・・1行しか反映されないという・・・
 

これはWordPressがHTMLを自動で最適化してしまうことに原因があるそうです。

ビジュアルエディタで記事を書く分には問題ありませんが、テキストモードで書いていると「あれ?」となりますね。

投稿した本文中の改行を改行しただけ、そのまま表示してくれるプラグインがこの「brBrbr」です。

改行した分<br />に変換してくれます。

 

スポンサーリンク

 

 

brBrbrのインストール

このbrBrbrというプラグインはWordPressに正式に登録されているプラグインではないので、

製作者サイトから直接ダウンロードして使います。

 

ダウンロードするにはこちらをクリックします。

brBrbr改行プラグインの ダウンロード (ver3.0以降)

 

任意の場所に保存します。

 

ダウンロードをすると、zipファイルがダウンロードされます。

 

ダウンロードしたらzipファイルのままプラグインのアップロードをします。

 

ダッシュ―ボードのプラグインをクリック⇒「新規追加」→「アップロード」をクリックします。

 

 

「参照」ボタンをクリックして、zipファイルの保存場所から「brBrbr300.zip」を選択します

 

あとは「今すぐインストール」をクリックすると、インストールが始まります。

「・・・インストールしています」の画面の「プラグインを有効化」をクリックすればOKです。

有効化

 

先ほどのプレビューを更新すれば、ちゃんと改行されていることがわかります。

 

波空
これで一安心ですね

 

前の記事へ PCにあるキャプチャツールSnipping Toolの便利な使い方 次の記事へ プラグインGoogle XML Sitemapsでサイトマップ作成

WordPress一覧へ

  にほんブログ村 日々の出来事 ブログランキングへ

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑