*

すだれにはこんな効果があった! 簾とカーテンの違い 丁度いいサイズとは

公開日: : 最終更新日:2020/05/01 暮らし日常, 衣・食・住

 

梅雨が明けると、日に日に暑さが増していきます。

そして、エアコンの欠かせない季節になってきます。

私のところにいらっしゃる方は、年齢的にもさまざま。

どちらかというと結構高齢の方もいらっしゃいます。

どんな職場でもそうだと思いますが、このエアコンがすごく苦手、という方も多いんですね。

なので、なるべくエアコンをつけないようにしているのですが・・・

逆に暑がりの方もいます(^^;)

どっちにあわせるか?というのが、夏の毎日の課題のような状態。

スポンサーリンク

 

なので、なるべく自然の風で過ごせるようにと色々考えた結果、すだれを使っているんです。

 

すだれの効果

御存じとは思いますが、簾(すだれ)は、竹や葦(あし)などを編んで、部屋のしきりや日よけとして窓などに吊り下げて用いるものです。

すだれには、

 

日光を遮り、熱を通しにくく、

隙間から涼しい風を通すという効果があります。

 

西日を遮るのにすごく効果的。

 

すだれを使う事で電気代の節約にもなりますね(^^)

エアコンのない時代を生きてきたご高齢の方にとって、このすだれは当たり前に使われていたもの。

涼しいうえに懐かしい。

風情もあってとても好評です。

 

すだれとカーテンにはこんな違いが!

夏場の天気が良く、気温も高い日などは、部屋の窓際ってすごく暑くないですか?

これは、ガラスと窓枠が太陽の熱で暑くなるためなんだそうです。

カーテンは室内に付いているため、窓枠や窓の熱は防げないんです。

最近遮光カーテンも多く見られますが、やはり内側に付いている為、窓の熱は防げません。

 

昔? 出窓にポトスを置いて、しっかり枯らしたこともあります(;;

その時は、暗くなるからと普通のカーテンをしていました。

その後遮光カーテンに替えてからは、だいぶ窓の暑さも違ってきました。

それでも暑いですね (;´д`)ゞ 。

 

 

いっぽう、すだれの方はというと、窓の外に吊り下げることで、窓や窓枠が熱されるのを防ぐことができます。

日光を遮るので、日影ができ、涼しい風を通します。

ということは、カーテンよりすだれの方が涼しくておススメということになりますね。

 

ちょうどいいすだれのサイズは?

 

 

すだれは様々なサイズがお店で売っています。

なので、吊るしたい場所のサイズに合わせて購入します。

遮光目的では、窓全体をしっかり覆うサイズのものを選ぶのがいいですね。

小さいと隙間から日差しが入ってきて効果が半減してしまいます。

竹の1本1本が太めのすだれだと、熱が伝わりにくいのでおススメです。

そして、かならず外側につけること。

窓とすだれに隙間があるほうが、風が入りやすいんです。

よし、簾をつけてみよう!と思っても取り付けって難しい?

なにか必要なものがある?

そんな時には ↓ こちらを参考にしてみてくださいね(^^)

すだれの取り付け方

 

簾の効果 さいごに

すだれには、日光を遮り、熱を通しにくく、隙間から涼しい風を通す効果があります。

そして電気代の節約にもなるので一石二鳥ですよね。

カーテンもすてきですが、簾って、なんか風情もあっていいですよね(^^

私のとこは、窓の他にベランダの格子に簾で目隠しをしています。

専用の物もあるので、ベランダの柵のサイズに合わせて買えば、取り付け紐もついていたりします。

すだれを選ぶときは、窓全体を覆うサイズのもの、太めのすだれがおすすめです。

今年の夏は、あなたもすだれでお部屋を涼しくしてみませんか。

電気代の節約にもなるし、これぞ「日本の夏」って感じで風流ですよ!

 


にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑