*

外出自粛のおこもり中にできること 健康とストレス解消にいいのは?

公開日: : 最終更新日:2020/12/24 暮らし日常

毎日のコロナ感染の話題が飛び交う中、「家にいてください(Stay at home)」が標語のように世界中の国々で言われています。

それでも「自分は大丈夫!」と出かける人たち。

家に居てくださいは、あなた自身の心配はもちろんのこと、無症状でも知らない間に感染して、あなたが大切な人にうつすかもしれないからなんですよね(――;

スポンサーリンク

 

感染が拡大した時に、両親や大切な友達や知り合いに自分が媒体になってうつしていたのかもしれないと後悔しないためにも、たまったストレスや我慢をどうやって発散したらいいかに、そのエネルギーを使ってみませんか?

 

外出自粛中にできること

さまざまな事情の人がいるので、自宅にいてできることと言ってもその事情でかなり違ってきます。

ちいさいお子さんがいたり、介護している家族がいたり、また受験生だったり 大家族とか・・・

これは一人暮らしの私のような方に向けてのものです。

コロナで外での仕事ができなくなり、こもるしかない事態になってしまったわけです。

自宅での仕事の方も相手がこられなくなり仕事になりません(;-;)

私自身は1人でいるのもこもっているのも嫌いではないので、それほど苦にはなりませんが、無精者の私でもやはりこもってばかりだと身体を動かしたいという気持ちになります。

そして何か楽しいことをしたいとも思います。

そこで家に居て楽しめることを探してみました。

 

身体を動かす

・ストレッチ

スポーツ選手がストレッチのやり方を配信していたりしますね。
それもひとつかも。

ただ現在は運動不足が高じて苦手にすらなっているので私は「よし、やるか」とはなりません(^^;)

でも、これもできる人や好きな人にはいいと思います。

・トランポリン  

以前家庭でできる子供用(大人でも可)トランポリンの記事を書きました。

これは、やってみての効果やなんかを記事にする予定でしたが、できないまま時がすぎてしまいました。
(ちょっと大変な怪我をしてしまい、半年ほど飛び跳ねられない状況になったと言い訳して^^;)

少し前から、また少しずつぴょんびょん跳ぶようになりました。

これは、続けるとかなり良いかなという実感があります。

まだすごい効果というほどではないですが、まず姿勢がよくなります。
そして、全身運動になるので、気が向いたときにやるだけでも多少運動不足の解消にはなっているようです。

おこもり続きでも、跳ぶとお腹もしっかり減ります(^^;)
長年の運動不足から体力も落ちているのでそんなに長くはできませんが、嫌にならない程度に気の向いた時にできます。
跳ぶのも楽しいですよ。

 

スポンサーリンク

 

普段できないことを楽しむ

私的にやりたいと思ってできていないことを羅列してみました。

・こもっている間に断捨離 

 

家に居ると決めると、長い時間自由になることが実感できます。

これは、思い込み的な部分もありますけど・・・日頃から籠もり気味で仕事をしていますが、合間にバイトがあり出かける日は落ち着かず、結局バイトして疲れて寝てで終わりでした。

が、そのバイトがコロナの影響でほとんどできないことになったんですね(^^;)
どうしようと思っても仕方ないので、その時間有効活用です。

断捨離をしようと思ってもちょこっとやってはまた次の日となっていたのが、明日もあると思うと思いっきり散らかしたまま日をまたぐことができます。
こういう時にこそ、普段できない場所の総点検断捨離!

不用品の処分方法がわかれば断捨離もすすむ

 

・断捨離の後は大掃除

年末にある程度やった大掃除。
昨年暮れはなんだか忙しくてあまり徹底してはできなかったです。

断捨離してスッキリしたところで大掃除やコロナ対策の消毒も兼ねてきれいにしたいなぁと思っています。

掃除の中でも、人の出入りがあるとなかなかやりにくいところや物ってありますよね。
そんなところを重点的にやってみようと考えています。

掃除の参考にはこちらの記事を!
掃除や片づけに関する記事一覧 

・たまったビデオなんかをまとめて観る

これも撮るだけとって観る時間がないものがたくさん。
時にはだらだらとビデオやTV三昧もよいかも。

・日頃我慢しているゲームもやりたい

 

・描きたいものや作りたいものもいろいろあります

・以前もらった1000ピースのジグソーパズル

いつかやろうと・・・始めてしまうと他のことができない、場所取りになるのでなかなか開始できなかったんですね。
この機会にやってみたいと思います(^^)

・やりたいと思っていた勉強

というのもあります。
語学や資格。
この機会にチャレンジもいいかも。

・まったり入浴

いろいろやったら合間にまったり入浴はかかせません(^O^)V
好きな入浴剤をいれて、いつもよりゆったりとはいりたいですね。

 

おこもり中にできること さいごに

普段やろうと思ってできないでいることって、こうやってみるとまだまだあります。

あなたはどうですか?

友だちと遊びに行ったり、旅行や観光もその一つですが、今回はこもっているからこそできることを考えてみませんか?

まずは1ヶ月後までにやること、毎日やることなんかの計画を立てるのもそのひとつ。

目標を作り、行動するのは仕事でも遊びでも一緒かもしません。

できないことや我慢していることをぐちぐち考えてもしかたないです。
私も実際のところ収入がなくなって、さてどうしよう・・・状態ですが(――;) 

そこは考えてもどうにもならないので、こんな時こそできることは?
とポジティブに気分をチェンジです。

 

♪ コロナに関する記事を集めてあります。 こちらもご覧ください(^^) コロナに関する記事一覧

 


にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑