*

悪魔のおにぎりに続き悪魔のコーヒーが ローソンの悪魔シリーズ?

公開日: : 最終更新日:2020/12/18 話題・ニュース

コンビニチェーンローソンから、また悪魔シリーズが発売されたようですね。

さっき出かけた時によってみたら、「悪魔のコーヒー」というのがありました。

8月6日~から発売されているということでした。

ローソンの公式では「なくなり次第終了」とあります。

たまたま行ったローソンには5個ほどありました。

スポンサーリンク

 

悪魔のコーヒーは

180ml入りで 178円

悪魔のおにぎりでは、ちょっと期待はずれだったこともあり、

どうしようかな・・・と迷った末、買ってみました(^^;)

深煎り焙煎の香り豊かなコーヒ-に、甘い練乳を注入しました。

脂質と糖分とカフェイン量を追求し、やみつきになる味わい

 

 

悪魔に魅入られたようにやみつきになる?

どんな味なのかはやはり気になります。

上蓋には

「数年前の キミの考えより甘いよ。」とありますね。

数年前・・・いや いや、今でも甘いですね!(^^;)

パッケージには数種類の#甘すぎる練乳川柳が書かれています。

「甘すぎる 初恋くらい 甘すぎる」

「夏だから タンクトップで ロシア旅行」

「夏休みの 宿題の計画くらい 甘すぎる」

 

 

店に残っていたのはこの3種類だけ。

他にもあるようです。

今の心境にぴったりくるのは・・・なかったですが^^;

とりあえず1つゲット。

この川柳にある「甘すぎる」というのが気になります。

あんまり甘すぎるのはちょっと・・・というところ。

 

このてのコーヒー飲料は結構好みで、

いろいろなメーカーから出ているのを飲み比べ?的な感じで、

その日の気分で選びますが、最近は種類も減ってきたような気がしていました。

 

スポンサーリンク

 

 

悪魔のコーヒーやみつきなるか?

さて、このローソンの悪魔のコーヒーは 書かれているように甘すぎるのか?!

やみつきになる味なのか? 試してみます(^^)

なにが入っているのかはパッケージの裏に、

糖分とかが気になる方は、カロリーは164㎉ということです。

 

 

悪魔のコーヒーの甘さは

お味は・・・・

想像していたより甘くはないです。

練乳入りということなので、もっとしつこく甘いのかな・・なんて思っていました。

飲むと少し舌に練乳の味が残ります。

 

でも、思ったよりスッキリした甘さですね。

嫌いな味ではないので・・やみつきになるかはわかりませんが(^^;)

まだ売っていれば買うかもしれません。

味覚は人それぞれなので、何とも言えませんが、

疲れた時に甘いものが欲しくなったら

あなたも試しに飲んでみてはいかがでしょう?(^^)

悪魔にみいられるかどうかは、あなた次第・・・・

 


にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑