今年の祇園際のスケジュールや山鉾巡業の日程は?祇園祭のはじまり

京都の祇園祭は、大阪の天神祭、東京の神田祭とともに、日本の三大祭の一つです。
およそ1100年前から始まった祇園祭は、その歴史の長さと豪華さ、祭が1ヶ月に渡って催される大規模なものであるということから、日本だけでなく、海外でも広く知られています。
祇園祭に行ってみたいと思ったら、その前にスケジュールを把握しておきましょう(^^

京都祇園祭は、八坂神社にて、毎年7月1日から始まり、7月31日までまるまる1ヶ月にわたって開催されます。

スポンサーリンク

祇園祭スケジュール

今年、2018年度も同様です。

もっとも有名なのは16日の宵山、17日の山鉾巡業ですが、

お祭りの期間中には色々な神事や行事がありますのでご紹介します。

一般の方が見られない非公開の行事もいくつかありますが、

ほとんどの行事が見学可能となっています。

祇園祭2018の最新日程一覧

7月1日 長刀鉾町お千度/他

7月2日 くじ取り式/他

7月3日 船鉾町神面改め

7月5日 長刀稚児舞披露/他

7月7日 綾傘鉾稚児社参/他

7月10〜14日 山鉾建て(前祭)

7月10日 神用水清祓式(前祭)/他

7月12〜13日 山鉾曳初め・山舁初め(前祭)

7月12〜16日 鉾上での祇園囃子(前祭)

7月13日 久世駒形稚児社参/他

7月14日 御朱印めぐり(前祭)/他

7月15日 伝統芸能奉納/他

7月16日 祇園祭日程(前祭宵山)/他

7月17日 祇園祭日程(前祭山鉾巡行)/他

7月18〜21日 山鉾建て(後祭)

7月19日 松取式・松建て

7月20日 花傘巡行宣状授与式

7月20〜21日 山鉾曳初め・舁初め(後祭)

7月20〜23日 鉾上での祇園囃子(後祭)/他

7月21日 御朱印めぐり(後祭)/他

7月22日 宵々山(後祭)

7月23日 祇園祭日程(後祭宵山)/他

7月24日 祇園祭日程(後祭山鉾巡行)/他

7月25日 狂言奉納

7月28日 神用水清祓式(後祭)/他

7月29日 神事済奉告祭

7月31日 疫神社夏越

以下、有名な見所について詳しく説明します!

宵山

「宵山」とは、祇園祭の一大イベントである山鉾巡業の前夜祭です。

「前祭(さきまつり)」は14日〜16日

「後祭(あとまつり)」は21日〜23日

山鉾を提灯などで飾り、旧家や商家では代々受け継がれていきた宝物を、

一般公開してお祭りを盛り上げます。

山鉾巡業

祇園祭のメインイベントでもある、大きな山車(山鉾)を街中で引いて練り歩く行事です。

山鉾巡業の見所ですが、「辻回し」が有名です。

山鉾が曲がれない道を、竹を敷いて人力で回します。

圧巻の光景ですので、祇園祭でまず見ていただきたい光景です!

こちらはユネスコの無形文化遺産にも登録されているので、

日本人なら一度は間近で見て見たい行事ですね。

祇園際の起源 いつから始まったの?

 

少し触れましたが、

祇園祭はなんとおよそ1100年前から始まった歴史の長いお祭りです。

遡ること平安時代、869(貞観11)年。

当時の京都では疫病が大流行し、多くの犠牲者が出る悲惨な状況でした。

疫病が大流行したのは、「御霊(みたま)の怒りに触れたから」という

御霊信仰(ごりょうしんこう)が信じられていた時代でした。

御霊の怒りを鎮めるために、当時の国の数にちなんだ66本もの鉾を神泉苑に立て

祇園の神を祀り、洛中の男児が祇園社(現在の八坂神社)の神輿(みこし)を

神泉苑に奉納をし、そこで疫病退散のための御霊会(ごりょうえ)を行ったのです。

この行事は後に「祇園御霊会」と呼ばれ、現在の「祇園祭」へと受け継がれていったわけです。

[ad#ad-1]  

祇園際の見どころ山鉾巡業コース

祇園際の山鉾巡業コースを知っていれば間近で楽しめます(^^
 

先述した通り、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている、祇園祭のハイライト「山鉾巡業」。

毎年有料の席も売り切れてしまうほど人気です。

まず、巡業のコースですが例年下記のようですので、今年も参考にしてみましょう。

四条烏丸(9:00)

河原町四条(9:40

河原町御池(10:35)

新町御池(AM11:25)

やはり山鉾巡業の中で一番の見どころ、

「辻回し」をどこで見るかがポイントになってきます!

有料席は座ってゆっくり見られますが、辻回しを間近で見るには少し距離があります。

交差点の方で見る方が、間近で見られて迫力があるのでオススメです。

体力がある方にオススメなのは、山鉾と一緒に巡業コースを動きながら見る方法。

引き始めから2箇所の「辻回し」、最後の「辻回し」ポイント

新町御池で到着してくる他の山鉾を待つ方法。

体力に自信のない人には、最後の「辻回し」ポイントである新町御池に

はじめから向かい、到着してくる山鉾を待つ方法です。

ご自身の体力に合わせて選んで見てくださいね!

祇園祭まとめ

以上が2018年度の祇園祭のスケジュールと、見どころ解説でした!

本当に人が多いので、気をつけて楽しんでくださいね♪


にほんブログ村

アバター画像

投稿者: 波空

波空です、こんにちは。 好きなことを自由にやりたくてブログアフィリエイトにチャレンジするも、なかなか成果はでなくて今に至るです(^^ 好きなことやりたいことはたくさんあるけど、とにかく時間とお金がないことには走り出せない。 好きなものは アニメ・漫画 ゲーム 絵を描くこと パソコンで遊ぶこと 中島みゆきさんの歌 やりたいことは・・ 空を飛びたい 馬に乗って自由に走り回りたい 猫を飼いたい 自由に好きな時に行きたいところに行きたい・・ いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保できないと進まない。 日々どうしたらできるか考えながらゲームやアニメで遊んでいる毎日。。 現在リアル仕事が2つあるので、当面の目標は仕事を1つにすること。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です