*

一平ちゃん夜店の焼きそば謎チョコキューブ入り なんだこりゃ?

公開日: : 最終更新日:2020/11/22 話題・ニュース

 

一平ちゃん夜店の焼きそば謎チョコキューブ入り

このチョコ味の焼きそばというのはYAHOOニュースにもでていたそうですが・・・
どうも見逃していたようで知らなかったのです。

あとで検索してみると毎年のようにバレンタインを意識して試みがあったようです・・・

スポンサーリンク

 

一平ちゃん夜店の焼きそば謎チョコキューブ入り」

体調不良の関係でここのところあまり外にもでずにいました。
久しぶりに近くのスーパーではなくドラッグストアへ買い出しにでかけました。

通路を歩いていてハタと目に飛び込んできたのはカップ焼きそば・・・

チョコソース付?!謎チョコキュープ入り??とは・・・

 

これはないでしょ!!

と思いつつ帰りがけについ、めずらしさから手が伸びてしまいました。

98円の特売品。

一平ちゃんチョコ味

 

どうもバレンタインを意識した商品のようです・・・

チョコレート好きの私としては、躊躇しつつも試してみなくてはと早速作ってみました。

手順も読まず、封をあけると、麺はいつもの焼きそばの麺よりすこし濃いめの茶色。
中のかやくをいれてから「あとのせ」とあるのに気がついてあわてて取り出します。

 

お湯を注いで3分。

 

湯切りをしてソースをかけて、謎チョコキューブなるかやくをのせ・・

ここで甘いにおいが漂い始めたのがなんだか予想外というか・・・

明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」

 

ソースはココアパウダーとシナモンを加えた塩味ベースのたれで、カカオバターにバニラの風味を加えたオイルを合わせたものとのこと。

この甘ったるいにおいはそのせいかと納得。

どんな味になるんだろう?想像もつかない。

チョコソースはチョコ焼そばを仕上げる少しビターな特製ソースだそうです。

とにかくキューブはチョコではないがチョコもどきのようで、正体は、砂糖とデンプンと寒天を固めたものにココアパウダーをまぶしたものらしいです。

 

お湯を注いでしまった後なので食べてみるとサクっとはしませんが、昆布のかたまりのような食感で少しだけ甘さが残っていました。

 

スポンサーリンク

 

 

一平ちゃん 謎チョコキューブ お味の方は

そしてお味の方ですが・・・思った以上に食べられるというところでした。

 

IMG_20170122_110337

 

食べるまでは想像もつかないけど、もっとチョコ味が強くて甘ったるいのを考えていました。

一口ほおばるたびに鼻先に甘い香りが漂います。

 

一平ちゃんチョコ味焼きそば けつろん

率直に言って、まずい!とはいえないけど、もういいかなという感じです。

思ったよりはおいしいとも言えます。

でも、今回は安さに惹かれて買ってみた的なところがあり、

これが定価の180円なら、まず買わないですね(^^; 

そして2回目はというと、普通の焼きそばとチョコを別々に買うという選択をします。

話題性や、さまざまな点で努力を重ねた結果のようなので、そこらへんは評価するとして・・・

結論としては美味しいとも言えず・・めずらしさから一度くらいは食べてみた ということになります。

 

いつもの夜店の焼きそば一平ちゃんは割と好みなので、たまに買います。

これで十分でした。

 


にほんブログ村


日々の出来事 ブログランキングへ

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑