*

2021年夏のカレンダー オリンピックで祝日が移動!もう変更ない?

公開日: : 暮らし日常

2020年はオリンピックで祝日が移動となっていましたが、2021年のカレンダーには例年通りの祝日休みが印刷されていました。

「あれ?」と思った人も多いのでは。
今年は祝日の移動はないのかわからないとか、コロナの感染が気になりカレンダーまで気が回ってない、あまり気にせずカレンダー通りに受け取ったり・・。

スポンサーリンク

 

2021年の祝日は?

私もカレンダーをみて?のくち。

祝日が移動したのか従来通りなのかで予定も違ってくるので調べてみました。

こたえは「首相官邸のホームページ」にありました。

 

引用 : 首相官邸のホームページより

内閣官房 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局

 

2021年の「海の日」は7月22日、「スポーツの日」は7月23日、「山の日」は8月8日に移動します。

祝日名

例年

2021年の特例措置

海の日

7月の第3月曜日

7月22日(木曜日) 

オリンピック開会式の前日

スポーツの日

10月の第2月曜日

7月23日(金曜日) 

オリンピック開会式当日

山の日

8月11日

8月8日(日曜日) 

※オリンピック閉会式当日

 

これらの祝日の移動は、「2021年限定」の特例とのことです。

元々の祝日だった日は、平日になるんですよね。

パラリンピックの開会式や閉会式による影響はないようです。

 

10月はスポーツの日が7月に移動したので祝日はなくなるのは必然です・・・

10月から祝日の存在が消えてしまい、いつも通りの週末です。

 

2021年7~8月祝日移動

 

祝日はなにをする?

緊急事態宣言も慣れ過ぎてあまり効果がないようです。

小旅行や楽しい休日と例年なら連休が増えた!と喜ぶところが、一応人の移動も自粛。

お籠もり生活が続く中、平日なのか休日なのかわからなくなりそうです。

私のまわりでは、気にしていなかった人ばかりで(^^;)

「今月は22日と23日が祝日になるんだっけ?」ときくと、たいていは「えっ?」とか

「そうかぁ、祝日変わるんだっけ?」みたいな・・・

もはや、会社で正規に仕事をしている人以外はあまり自分に関係ないという感じ。

お子さんのいる人でも、まだ確認してなかったとか。

 

 

緊急事態宣言だのまん延防止だのも、たいして特別な策もなく延期になったり、急に日にちが決まったりで、仕事も安定しません。

働くつもりが、影響を受けて仕事もなくなり急に休みになることも。

ということは祝日が移動してもしなくてもあまり変わらないというか・・・

なにができるかというと、気兼ねなくのんびり寝てすごすことくらいはできそうです(^^;)

 

さいごに

ここまできて、やはり変更なんてことはないとは思いますが・・・・(^^;) 

間近に迫った移動した祝日。

間違えないよう確認して、予定を立てましょう!

 

 

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


本を売るのも家にいてできる時代になったもんだ

少し前まで荷物の大断捨離をしていまして、ブログもとんとご無沙汰でし

ベランダとバルコニーは意味が違う?どっちがいいの

  マンションやアパートに住んでいると外に張出した部分

フォームローラーで筋膜リリース! 自宅で楽々セルフケア!

フォームローラーとかダイエットローラーを使っている人が増えているの

ローリングストックにも最適!コンビーフのおいしさにはまってます

普段の生活の食事の中で缶詰を使う事って少なくありせんか。 買い置

浴室扉の掃除 ドア下にこびりついたカリカリ汚れに挑戦!

お風呂に入る時もお風呂掃除の時でも、なんとなくスルーしてしまってい

→もっと見る

  • こんにちは。波空です

    好きなことを自由にやりたくて
    アフィリエイトにチャレンジ中
    好きなものは・・・アニメ・漫画・ゲーム・お絵描き・
    映画を観ること・パソコンで遊ぶこと
    やりたいことは・・いろいろあるけど、まずは資金と自由な時間を確保しないと進まない。日々どうしたらできるか考えながらリアル仕事に追われています。

  • 手軽に雑誌が読める!
    楽天マガジン

PAGE TOP ↑